健康マニアの僕が血糖値を下げるため、上げないように気をつけてる事|糖尿病予防

僕はここ6~7年の間は3ヶ月に1回、毎回献血に行ったり、それ以外にも、

例えば定期健診等で病院に行く度に血液検査をしていたりと、

その度に調べた血液結果のデータを毎回クラウド上にまとめています。

実際に僕は以前に膵臓を悪くした事もあったり、あとは遺伝的にも糖尿病の気があり、実際に血糖値も高いです。

今回はそんな僕が糖尿病の予防として、

普段から血糖値を下げるため、上げないように気をつけてる事というのが以下。

  • 無理に糖質制限をしない
  • 炭水化物だけで腹を満たさない
  • 満腹になるまで食べない
  • 食後に軽い運動をする
  • 食事と一緒に良質な脂質を摂る
  • と簡単に書くとこんな感じになります。

    僕の場合、実際にこれらの方法で今のところ血糖値を抑える事が出来てますし、

    例えばYouTubeなどでいろいろな方々の動画を見ていても、これらの方法というのは割と有効なようです。

    健康マニアの僕が血糖値を下げるため、上げないように気をつけてる事|糖尿病予防

    僕は普段から自分の体を使っていろいろと運動や食事を変えて、

    自分の血液の値や、血糖値に変化があるかというのを頻繁に見ている事以外に、

    例えばYouTubeで糖尿病の人達が語っている数多くの動画を見て、血糖値をあげないための糖尿病の食事として、

    一体何が効果があるか、何を一緒に食べると血糖値が上がりにくいかなど、

    そういったものを頻繁に見つついろいろな事を試しています。

    今回はそんな中で自分にとってもいろいろと効果があったものについてまとめてみました。

    無理に糖質制限をしない事

    まずよく言われている事というのが、お米や麺類などの白く精製された精製穀物が糖尿病には悪いという事。

    しかし、いくら米や麺などの白い精製された穀物を摂ろうが、

    そういった精製穀物を一切取らずに、常に全粒粉穀物だけを摂るように心掛けようが

    血糖値に関しては、上がる時には何を食べても上がるという事。

    もちろんGI値が高い食べ物や低い食べ物もあるにはありますが、僕の場合は、過去にそういった事をいろいろと試した結果、

    血糖値に関してはそこまで重要ではなく、もっと重要な事が他にあるなという事に気付きました。

    実際に炭水化物を大量に食べてようが、糖尿病が少ない国というのもありますし、

    日本人、アジア人に関しては、元々遺伝子の問題などで糖尿病になりやすい人種でもあります。

    炭水化物で腹を満たさない

    ある程度の糖質制限は重要ですが、糖質を全く摂らないというのも逆効果で、

    そこで普段から気をつけて実践できる事としては、大量の米やうどん、そうめんなどの、

    炭水化物をメインの食事で空腹をしのぐというのはやはり良くないなと感じていて、

    その際には例えば、そういった炭水化物を控えつつ、その減った部分を、

    野菜やキノコなどの具材でかさましして食べる事が重要だと感じています。

    例えば、ご飯も今までは大盛りだったところを普通盛りにするとか、

    パスタも今までは麺を200g食べていたところを、150gにするとか、

    そしてその減った分を野菜類やキノコ類の食物繊維で補うといった方法ですね。

    そうする事でむやみに炭水化物を摂取するという事を避ける事が出来ます。

    実際に食物繊維を多く摂るという事はメリットも多いので、何でもかんでも食べ過ぎというのは良くないですが、

    ある程度普段の食事に取り入れておいても損はないもの。

    満腹になるまで食べない

    そして次に満腹になるまで食べないという事も重要で、ここに関してもやはり、

    野菜などを始めに多めに食べ、たくさん噛む事によって、お腹が満たされやすくなります。

    例えば、お米やパンやうどんなどの炭水化物をメインにガツガツと食べようとすると、

    そこまでたくさん噛まずに胃の中にポンポン入れてしまいがちなので、早食いになり、満腹感を感じにくい事と、

    その後すぐにお腹が空きやすくなりますし、その分カロリーも余分に摂取しがちです。

    ですので、ここでもやはり野菜と食物繊維は重要だなと感じています。

    食後に軽い運動をする

    とはいえ、やっぱり米やパンやパスタなどが大好きでなかなかやめられないという方々も多いかとは思います。

    そんな場合に、食後の血糖値を上げない工夫というのが、

    例えば上で書いたように、糖質(炭水化物)を多めに摂ったなと感じる場合には、

    食後に軽い運動、例えばウォーキングやスクワットなどをすると、

    その後の血糖値が上がりにくいようです(逆に食前に激しい運動をすると逆効果になるとの事)

    もしくはなかなか運動が出来ない場合などに関しては、食前に、

    トマトジュースや酢(リンゴ酢や黒酢)を飲む事も有効なようで、その後の血糖値の上昇を抑える事に効果的なようです。

    食事と一緒に良質な脂質を摂る

    あとは、そういった糖質(炭水化物)を摂る際には、蛋白質や脂質を同時に摂る事により、

    血糖値の上昇幅をゆるやかにする効果もあるようで、僕の場合は、パンを食べる時であろうが、麺を食べる時であろうが、

    何でもかんでもエキストラヴァージンオリーブオイルを上からかけるようにしています。

    エキストラヴァージンオリーブオイルは抗酸化作用もあるので、すすんで摂っておいても間違いはない食品のうちの1つです。

    節約厨で健康マニアの僕が使っているコスパのいいオリーブオイル

    健康マニアの僕が糖尿病予防のために気をつけてる事のまとめ

    という事で今回の内容を簡単にまとめると、

  • 過剰な糖質制限をしない
  • 炭水化物のみで腹を満たさない
  • 満腹になるまで食べない
  • 食後に軽い運動をする
  • 食事時に良質な脂質を摂る事
  • 僕の場合はこういった習慣を少しずつ取り入れつつ、毎回の血液検査の結果を比較していて、

    どの方法が自分の体質に合うか合わないかというのを毎回確認しつつ実践しています。

    そしてその結果、昔と比べても血糖値を徐々に下げる事にも成功しています。

    ですので普段から血糖値が高いという方に関しては、

    出来るだけ無理をせずに、ストレスにならない範囲でいろいろと食事を見直し、

    それに加え、食後の軽い運動を取り入れてみるなど、日々の生活習慣を少しずつ変えていく事で、ほんのちょっとずつでも、

    今後糖尿病から来るあらゆる病気などを、防ぐ事につながっていけばと考えています。

    今回の方法を実際に試してもらって、自分の生活習慣や体質に合うかなどを確認してみてもらえればとも思います。

    まぁそれでも糖尿病になる時は何をやってもなるんでしょうけど、出来るだけどうにかして発症を遅らせるというのは、

    今後も健康に生きていくためには非常に重要な事だと思います。

    そうでなければ、足を切らないといけなくなったり、目が見えなくなったり、血管がボロボロになって、

    その結果、腎臓までをもやられて、その後一生透析生活、そしてがんにもなりやすくなるというのも最悪なので。