という事でこんにちは。
今回は自宅で誰にでも簡単に、そして初心者にもおすすめの家庭菜園という事で、
農業系の学校を卒業したこの僕が、全く手間いらずで育てるのもとても簡単な、
そしてコスパの良い経済的な野菜についてお教えしましょう。
初心者向けの自宅で出来る簡単家庭菜園、手間いらずで元が取れる野菜
「家庭菜園」とは、自宅もしくは自宅のベランダで、
自分で野菜を育てて美味しく食べましょうというもので、
意外とみなさん興味が無いだけなのか、ただ単にやり方を知らないだけなのか、
自分で野菜を育てるという事に対して、何やら難しそうに考えている人が多いように思えます。
まず「家庭菜園」をするのに必要なものは、
これだけで、余計な肥料なんかそんなものはまず初心者には必要ないし、
土も大量に入って数百円で売っています。
プランターも100円でいろいろな大きさの物が買えますし、
重くて買いに行くのが面倒だから届けて欲しいという事でしたら、
「アマゾン」辺りにお願いすればOK。
実際、野菜によっては何も手をかけずに勝手に育ってくれるものも数多く、
その中でも特に簡単で、誰にでも育てる事が可能な野菜が「ハーブ系の野菜」になりまして、
自宅のキッチンやベランダなど、どこでも栽培可能な野菜の中で初心者におすすめなものとしては、
「青ネギ」や「大葉」なんかがとても簡単で、いろいろな場面で使いやすく便利。
今回はこれらの野菜について、自宅で誰でも簡単に出来る家庭菜園という事で具体的な方法をご紹介。
手間いらずで楽に育てれる種類!元が取れる野菜
スーパーに行くと本当にいろいろな野菜が置いてあるかとは思うのですが、
たまに野菜の根っこを短くカットされずに長いままで売られている事があります。
そういった野菜をスーパーで見つけた際にはチャンスなので、今回紹介する方法はぜひ覚えておいて損はないはず。
青ネギ
まずはスーパーでこんな感じの根っこがある程度長く残された、カットされていない青ネギを買ってみて下さい。
後は調理の際にある程度使った後、いらなくなった根っこを捨てずに、
その根っこ部分をそのまま土の中に植えるだけ。
とても簡単ですよね?
食べた後、根っこを土に植えるだけ。
緑色の葉っぱの部分は数センチ程、地面から出ていれば十分。
何だったら最悪、コップに水を入れてそのまま根っこの部分を水の中に入れておけば、あとは勝手に育ってくれる。
そのまま数日もすれば、また新しい青ネギが段々と伸びてくるので、
あとは伸びる度にその都度、上の方を切って食べるだけ。
大体スーパーで売っている青ネギは、大半が根っこを短くカットされてたりする。
そういった青ネギは、いくら土に刺してもなかなか大きくは育ってくれません。
青ネギは料理をする際にも、とても活躍の場が多い野菜なので、
もしスーパーで根っこの長いものを見つけた際には、ぜひ一度買ってきて自宅で育ててみて下さい。
通常は捨てられる部分がまた復活して、永久に食べる事が出来るという、
コスパ最強で手間いらず。
とても簡単に、いつでも無農薬野菜が無料で食べ放題。
大葉、青じそ
「大葉(青じそ)」に関しては、スーパーで売られているものをそのまま土に植えたところで全く育ってはくれません。
なので、大葉に関しては近所のホームセンターや、
地域によってはスーパー等に「大葉の苗」が販売されているはず。
これらに関しても地域にもよると思いますが、苗が100円~200円程度で売られているはずなので、
それを何かしらそこら辺の適当な大きめの鉢、プランターに移し替えるだけで、
あとは適当に水を上げていれば、あとは勝手にガンガン育ってくれます。
こういったハーブ系の植物に関しては、ほぼほぼ放置してても勝手に育ってくれるのに加え、しかも美味しいという。
植木鉢やプランターも100円均一に行けば、いろいろなサイズのものが売っていますし、
「家庭菜園用の土」も安くて、100円程度からかなり大量に手に入れる事が出来るはず。
(大抵の土には元々ある程度の肥料が含まれているので、わざわざ別で肥料を買い足す必要はない)
大葉に関しては、比較的育つスピードが早く、スーパー等で買ってきたものと比べても、
新鮮で味も香りも段違いなのでとてもおすすめで、育てるのも簡単。
バジル
あとは、パスタやイタリアン好きな方には「バジル」なんかも比較的簡単でとてもおすすめです。
スーパーで買うと、量も大して入っていないくせに値段も何気にしますし、
バジルもハーブの一種なので、基本的にはほったらかしにしていても勝手に育ってくれる。
トマトと一緒に植えればコンパニオンプランツという事で、
トマトもバジルもお互いに助け合ってもっと育ちが良くなる。
コリアンダー(パクチー)
あとはスーパーで売られているものとしては「コリアンダー(パクチー)」なんかもおすすめで、
僕はグリーンカレーを作ったりする際なんかには、パクチーの根っこごと刻んでガンガンに入れちゃいます。
パクチーは可愛い花も咲かせますし、その後に出来る種「コリアンダーシード」なんかも収穫出来て、とても可愛げのある野菜。
初心者でも簡単な家庭菜園の注意点
ハーブ系の植物に関しては、何も手を加えなくても土に植えるだけ、
もしくは水につけておくだけで、あとは勝手にガンガン育ってくれるので、
自分の手を煩わせる事なく、初心者でも簡単に育てる事が出来ます。
ただ、自宅で犬を飼っている方はその子たちに全部、
根こそぎ食べられないように気を付ける必要があるかも。
僕の今までの経験上、犬はどうやら大葉が好きな子が多いみたい。
バジルには全く見向きもせずに、目を離せばいつも大葉をブチブチと食べてました。
ハーブ系の野菜に関しては育てるのがとても簡単な為、あまり細かい事を気にする事はないのですが、
出来るだけ日の当たる所に置いておいた方が、育つスピードもかなり変わってきます。
あとは水のあげ過ぎ、もしくは全くあげないという事になると野菜が萎れてしまう事もあります。
土を触ってみて、乾いてきたかな?というタイミングで再度水をあげれば丁度いい位なのでは?という感じ。
家庭菜園初心者におすすめ!元が取れる野菜!手間いらずで楽に育てれる種類:まとめ
今回の内容を簡単にまとめると、
農薬だらけの、もしくはどこでどんな風に栽培されたのかも分からないような野菜を食べるよりかは、
自分で無農薬で育てたかわいい野菜を安心して食べた方が、肉体的にも精神的にもとても良いはず。
しかも簡単で尚且つ無料。
手間といえばたまに水をあげるのが面倒な位。
観賞用にもなってとても可愛いですし、自宅にベランダがある人はぜひ試してみるといいですよ。
冷ややっこの上に刻んだ青ネギと、とても香りのたつ新鮮な大葉に、
生姜でもすって乗っけて食べれば、本当に幸せになれる事間違いなし。
大葉も青ネギも、ちぎってもちぎっても後からまたいくらでも生えてきますから。
水をあげるタイミングは、植えてある土が乾いてきたかな?と思ったタイミングであげれば十分。
あまりにあげ過ぎても、野菜にとっては良くない。
個人的には、自分で育てた野菜というのは、そこら辺の観葉植物なんかよりもとても可愛く思えます。
育てて食べれるという事もあって、とても愛着が湧きます。
新鮮でとても美味しい無農薬野菜。
野菜好きな方、節約好きな方、世話好きな方はぜひ一度、自宅で野菜を試しに育ててみて下さい。
あまりの簡単さに家庭菜園、ミニ農業にハマる事間違いなしです。
野菜を育てた経験も知識もないし
いろいろ道具を揃えたり手間がかかって大変そう
結局野菜を育てても買った方が安いんじゃないの?