マレーシアで家探しの方法やおすすめのエリア、賃貸契約の内容や費用【アプリが便利】

man

困ってる人
マレーシアで家探しする時って一体どうやって探せばいいんだろう?
おすすめのエリアとかってあるのかなぁ?

マレーシアで家探しの方法や賃貸契約内容、かかる費用、おすすめのエリアなど【アプリを使うと便利】

という事で今回は、マレーシアでの家探し、賃貸契約の方法についてご紹介という事で、

「Property Guru」というアプリを使うのが一番簡単。

もしくは単純に、Googleの検索窓に英語で、住みたいエリアの名前とかを入れて検索すればOK。

あとは、マレーシアの掲示板みたいなのもあるみたい。

日本人だと基本的には「コンドミニアム」と呼ばれるタワーマンション的な建物に住むのが一般的なはず。

家賃の相場は場所によって変わってはくるけど、

大体、3万円~7万円位になるかも。

安い家だと1万円代からでもあるし、ルームシェアなんかをすればかなり安くつく。

建物内にはジムとプールは基本ついてるし、物件によってはサウナやバーなんかもあり。

ショッピングモールと併設してる物件も多いので、日本と比べると住環境はかなり贅沢な事になるはず。

マレーシアでの家探しの際の賃貸契約にかかる費用などについて

マレーシアで賃貸契約をする際にかかる費用としては、基本的には、

  • 前家賃1ヶ月分
  • Security Deposit(家賃2ヶ月分)
  • Utility Deposit:家賃の半分
  • Agreement & Stamping fee:契約資料作成費用(家賃の1/4が相場らしい)
  • なので、もし家賃が月に5万円だとしたら最初にかかる費用は大体20万円いかない位。

    家賃2ヶ月分は後から戻ってくるし、ユーティリティデポジットに関しては、

    退去する際のエアコン代が少し引かれた分が戻ってくるはず。

    エアコン代は、大体200リンギット前後のはず。

    スタンプフィーに関しては、賃貸契約の際のエージェント(業者)によって言ってくる料金がバラバラ。

    なので、家賃に関してもそこの手数料にしてもあまりにも高過ぎるなら交渉してみる価値はありかも。

    マレーシア(クアラルンプール:KL市内)で日本人が住むのにおすすめのエリア

    マレーシアとはいってもまぁまぁ大きいのでいろいろな地域があるのだけれど、

    今回はクアラルンプールに関しての話、

    他にもJohor Bahru(ジョホールバル)とかPenang(ペナン)とかいろいろな地域があるけれど、今回はパス。

    クアラルンプールのエリア別の特徴

    という事で、もしマレーシアに仕事で来るという場合は、オフィスの近くに住むのが一番だとは思うけど、

    とりあえず、マレーシアのクアラルンプール市内の大体のエリアの大まかな特徴としては、

    KL Sentral(KLセントラル)

    インド人街として有名な地域で「KLセントラル」の駅はマレーシアの中心にある駅なのでどこに行くにも便利。

    マレーシア国内はもちろん海外に行く際にも電車やバスが通ってるし、空港からも直通のバスが出ててアクセスも簡単。

    「KLセントラル駅」のすぐ隣の駅近くにはチャイナタウンもある。

    Bangsar(バンサー)

    日本人も含め、外人も多め。

    バンサー付近を歩くと、金髪の人間がゴロゴロ歩いているのも特徴。

    あとはカフェなんかもかなり集まってて、他のエリアと比べても雰囲気が洋風寄りかも。

    ここも「KLセントラル駅」の隣の駅。

    KLCC、Bukit Bintang(ブキビンタン)

    マレーシアの中では一番大きい街で、クラブとかの遊び場も多め。

    大きいショッピングモールが集まってるエリアで、近くにはPuduと呼ばれる中国系の人間が集まるエリアだったり、

    少し場所を変えるとレディーボーイ(オカマ)が集まるエリアもあったりでとても楽しくて便利な街かも。

    家賃は少し高めかも。

    ちなみにレディーボーイが集まるエリアというのは「Chow kit」と呼ばれる場所にあって、治安は若干悪いみたい。

    Mont Kiara(モントキアラ)

    日本人や韓国人が多いエリアで、この付近も金髪の外国人がウロウロしてるような場所。

    街の中心部からは少し離れた場所にあるエリア。

    日本の駐在員とかは割とこの辺のエリアに住んでいたりするのかな?

    日本食レストランも多く、日本食や韓国料理を常日頃から食べたいという人はこのエリアに住むのもいいのかも。

    韓国料理屋というと「Ampang」というエリアには安い韓国料理屋が集まってる。

    「Ampang」に関しても、街の中心部からは少し離れてはいるけれど、とても静かなエリア。

    Selangor:セランゴール

    クアラルンプールからは少し離れるけれど、静かで自然が豊かなエリアがセランゴール。

    マレーシアのローカルの人達はここら辺に住んでる事が多め。

    とは言ってもセランゴールは大き過ぎるので、あまり細かく特徴をここで書く事は出来ないけど、

    自然好き、登山好き、釣り好き、海好き、家賃が安い場所に住みたいという事ならここら辺のエリアはおすすめ。

    ここ最近は「Cyberjaya(サイバージャヤ)」というエリアにもいろいろなオフィスビルが建てられてきてて、

    クアラルンプールと違って、黒人などの人種も増えてきててとても楽しい地域かも。

    最後にまとめ

    という事で今回は、マレーシアの家探しの方法と賃貸契約に関する内容と、

    日本人が住むのにおすすめのエリアと特徴を軽く紹介。

    家探しに関してはアプリを使うのが簡単で、

    家探しの契約費用に関しては、

    前家賃と家賃2ヶ月分のデポジットと家賃の半額のユーティリティデポジットとスタンプフィー。

    家賃2ヶ月分に関しては、退去後に返してもらえる。

    あとは、ユーティリティデポジットに関しては少し引かれて戻ってくるかも。

    住むエリアに関しては、自分の趣味に合った場所や会社の場所なんかで決めればOK。

    基本的にマレーシアは治安がいい部類の国に入るので、どこに住んでも基本的にはOKなはず。

    ただ、女性の場合は夜に痴漢にあったりという話もチョコチョコ聞くので、

    注意するに越した事はないのかも。