東南アジアで海外ノマドをするのにおすすめの国と都市、地域ってどこら辺?という事で、
僕自身は過去に50ヶ国以上は海外旅行をしていて、
暇さえあれば頻繁に東南アジアに住んだり、いろんな地域を旅行したりしているので、割とここら辺に関しては詳しい方。
なので今現在もし海外に住んだり、今後海外ノマドをしてみたいという人にとっては割と参考になる話かも。
東南アジアでビザなしで行けるノマドにおすすめの国
という事で早速、まずは東南アジアにおいてビザが必要のない国に関しては、
インドネシア:30日
シンガポール:30日
マレーシア:90日
タイ:15日~30日(延長が可能=+30日で合計45~60日)
カンボジア:ビザが必要(90日)
ラオス:15日
ベトナム:15日(DLビザで延長が可能:1ヶ月または3ヶ月)
フィリピン:30日(金払って延長が可能=最長36ヶ月)
ミャンマー:30日
とこんな感じ。
なので、元々ビザが必要な国であったり、滞在可能な期間が短い国というのは、
ノマドなどの長期滞在向きではなくて単に旅行向き。
なので今回は、長期滞在が可能な国でなおかつ物価も安くて治安もいい、
そしてある程度の娯楽もあって、ご飯も美味しい国など、いろいろと含めて考えると、
そんな中でおすすめなのは、
とこんな感じで、
まずシンガポールに関しては物価が高い上に国自体が小さいので面白味に欠けるところ。
そしてカンボジアに関してはビザが取れれば、長く滞在する事が可能なので選択肢としてはありで、
毎日ハッピーピザなんかを食べながらの作業も可能。
そしてラオスに関しては、Wi-Fi環境がいい所が少な目なのと、観光ビザでの滞在期間が15日しかないので旅行かビザランついでに寄るのがいいかも。
ベトナムに関しては物価も安いしご飯も美味しいけど、これも滞在可能期間が15日間しかないので旅行かビザランついでに寄るのがいいかも。
それかビザを延長すればもう少し長くいる事が可能。
フィリピンに関しては、治安があまり良くないのと島国のためビザランがし辛い。
これに関してもビザを延長すれば長く滞在する事が可能。
こういった事情も諸々含めて、そんな中で僕が個人的にランキングをつけるとしたら、
1位:マレーシア
2位:タイ
3位:インドネシア
おまけ:フィリピン、ベトナム
とこんな感じで、理由に関しては以下の通り。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国|1位:マレーシア
そんな中でも海外ノマド、住むのにおすすめの都市、エリアとしては、
クアラルンプールに関しては、僕も以前住んでいた事のある地域でかなりおすすめ。
海外ノマドついでに英語と中国語の勉強もしたいなという人に関してはマレーシア一択。
あとはビザなしで滞在可能期間が90日というのもこれまた強い。
そしてペナンに関しては、クアラルンプールよりも更に物価が安いけど、街の規模は小さめ。
ペナン市内には無料、格安のレンタサイクルなんかもあるので移動には便利かも。
あとは海も割と近い。
タイにも陸路で速攻で行けるので、ビザランの際なんかには割と便利かも。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国|2位:タイ
海外ノマドの聖地としても知られるタイに関しては。
こういった特徴があり、特に長期滞在をするためのビザが取りやすいという事が海外ノマドに人気の理由の1つで、例えば、
ビザなしで滞在する際には、入国の方法によって15日~30日と日数に制限があるが、
もし新たにビザを取る事が出来れば、最長270日間も滞在する事が可能になる。
簡単に書いておくと、
そしていつまでになるかは分からないけれど、今ならまだ特別観光ビザ(STV)というのを利用すればトータルで270日間の滞在が可能。
そんなタイの中でも海外ノマド、住むのにおすすめの都市、エリアとしては、
バンコクは他の地域と比べても物価は上がるけど娯楽は多め。
そしてチェンマイに関しては、東南アジアの中でも外国人の海外ノマドから1位~2位を争う位に人気の地域。
その理由としては、他の地域と比べても物価がかなり安いという点。
あとは静かでのんびりと過ごしたいという人にもおすすめ。
特にここ最近は、大麻合法+場合によっては大麻栽培なんかも解禁されて更に無敵になりつつあるタイ。
なので人によっては圧倒的にタイが断トツ1位で、僕もここら辺に関してはマレーシアとかなり悩むところ。
まぁマレーシアに住めばタイは近いしいつでも行き放題なので、個人的にはどっちもありかなと。
あとはビーチ好きやパーティー好きからすると、他にもパンガン島やサムイ島、プーケットなんかも人気。
夜遊び系や娯楽系に関しては、東南アジアの中では圧倒的にタイがナンバーワン。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国|3位:インドネシア
外国人の海外ノマドに一番人気の国
そんな中でも特に人気のエリアというのが、
物価に関しては他の国と比べても安いけど、個人的にインドネシア料理はあまり好みではないので今回は3位にランクイン。
ただし人によってはインドネシアが最強で1位という人もいるし、実際に外国人の海外ノマドの人達からすれば、
今現在もタイのチェンマイか、インドネシアのバリ島(ウブド、チャングー辺り)かで1位~2位を争ってる位に人気のレベル。
バリ島には特に海外のビーチ好きやサーフィン好きの人達が多く集まってる。
あとは巨乳好きの男性海外ノマドに関しては、間違いなくインドネシアが断トツで1位。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国|おまけ:フィリピン
上にも書いたようにフィリピンに関しては、治安があまり良くないのと島国のためビザランがし辛い。
ただしフィリピンは観光ビザの延長さえ出来ればかなり長く滞在が出来るので、短期移住の選択肢としてはあり。
しかもフィリピンは格闘技のジムに通う際の費用がかなり安く済むので、格闘技好きにとってはおすすめ。
フィリピンで大きめの都市といえば、
という感じで、英語の勉強がしたいという人にとってもフィリピンは割とありで、
そんな中でもおすすめの地域としては、
夜遊び好きの人なら娯楽が多い都市、首都であるマニラ。
ただしマニラは他の地域と比べてもそこまで治安がいい方ではない。
そしてフィリピン留学として人気のセブは安い格闘技のジムが多くあるので、格闘技好きにもおすすめ。
暑いのは嫌いだという場合にはバギオ(平均気温が年間を通して20度以下)
そして海好き、自然がたっぷりな田舎で過ごしたいという場合はダバオで、
ここ最近は東南アジアの中でもチェンマイの次に治安がいいと言われている位。
とこんな感じ。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国|おまけ:ベトナム
ベトナムに関しては、観光ビザ(ノービザ・ビザなし)だと最長で15日間滞在する事が可能。
ただしDLビザなら1ヶ月~最長3ヶ月まで滞在を伸ばせる(ビザ取得はオンラインで手続きが可能)
ただし招聘状が必要だったりビザの申請書をダウンロードしたり写真を貼ったりといろいろと手続きがあるので、
こういった作業に不慣れな人にはちょっと難しい作業かも。
なのでもしも自分で出来なさそうなら業者に頼む事も可能。
あとはアライバルビザでの手続方法もあり(招聘状を持って空港で手続きが可能)
ベトナム自体は見て周るような楽しいエリアがかなり多く、あとは物価もかなり安い事に加え、治安もそんなに悪くはないので、
もしビザの延長をする事が面倒じゃなければ、海外ノマドで長期滞在する際の選択肢としてはかなりあり。
有名どころとしては、
そしてホーチミンからハノイに行くまでの間にも、いろいろな町やビーチなんかもたくさんあるので、
毎日のんびりと楽しく過ごしたいという人にとっては、ベトナムはかなりあり。
あと食事面に関しても日本人には割と合うはず。
東南アジアでノマドをするのにおすすめの国と都市ってどこ?|最後に
という事で、東南アジアで海外ノマドをするのにおすすめの国や都市、地域ってどこら辺?という事で、
英語、中国語環境で異文化交流を求める人はマレーシア一択だし、
毎日美味しいご飯を食べながらまったりと過ごしたいという人にはタイ。
そして巨乳好きに関してはインドネシア一択。
タイとフィリピンに出来るだけ長く滞在したい、永住したいという事以外であれば、とりあえずは観光ビザの延長でOKかも。
次は海外ノマドにおすすめの国や都市のヨーロッパ編もやってみるかも。