【Laravel エラー】SQLSTATE 42S02 Base table or view not found 1146 Table doesn’t exist
2019.06.05 / 更新日:2019.06.10
こんにちは、ikuxxと申します。
という事で本日は、
Base table or view not found
こんなエラーが出た場合の対処方法。
【Laravel エラー】SQLSTATE 42S02 Base table or view not found 1146 Table doesn’t exist
今回は、こんな感じのエラーが出た際の対処方法という事で、
“SQLSTATE[42S02]: Base table or view not found: 1146 Table ‘ここにテーブル名が表示される’ doesn’t exist (SQL: select count(*) as aggregate from post
)”
エラーの内容としては、この名前のテーブルが見つかりませんよーというエラーメッセージ。
この場合は、
app\ の中の、
「モデル名.php」の中を編集し、書き換える。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
// モデル名.php <?php namespace App; use Illuminate\Database\Eloquent\Model; class Post extends Model { protected $table = 'posts'; // ここのテーブルの名前を間違えないように! protected $fillable = ['title', 'body']; } |
今回僕は「posts」という名前のテーブルを作ったので、ここは「posts」
ここで間違えやすいのが、
「posts」ではなく「post」などのような文字の打ち間違いとか。
モデルを作成する方法
モデルを作成する方法は、
php artisan make:model モデル名
そうすると、app\ の中に、
「モデル名.php」が作られる。
終わり。
プログラミングが難しい, 挫折した, 勉強法が分からないという人におすすめのプログラミングスクール
Laravelで、Base table or view not foundっていうエラーが出ちゃったんだけど