「MT4」にスプレッドを表示させるためのインディケーターを入れるのも、
「MT5」にスプレッド表示用のインディケーターを入れるのも、やり方はほぼ同じだけど、
今回は「MT5」のチャート上に、スプレッドを表示させる方法を、今回は2つご紹介。
MT4 / MT5のチャートにスプレッドを表示する方法
MT4のチャートにスプレッドを表示させる方法
まずは「SpreadLabel.ex4」というファイルをダウンロード。
↓
「MT4」を開いて「ファイル」→「データフォルダを開く」を選ぶ。
↓
「MQL4」→「Indicators」の中に、上でダウンロードしてきた「SpreadLabel.ex4」を入れる。
↓
「MT4」を再起動。
↓
「表示」→「ナビゲーター」を選び、その中の「SpreadLabel」を、スプレッドを表示させたいチャートの場面にドラッグアンドドロップでOK。
表示されるスプレッドの数値の色なんかを変えたい場合には、
チャート上で右クリック → 「表示中のインディケータ」から設定の変更が可能。
MT5のチャートにスプレッドを表示させる方法
「SpreadMeter.ex5」をダウンロード。
「MT4」または「MT5」を開いて、左上の「ファイル」から「データフォルダを開く」
↓
「MQL5」→「Indicators」の中に、先程ダウンロードしてきた「SpreadMeter.ex5」フォルダを入れる。
↓
一旦「MT5」を閉じてから再起動。
↓
左上の「表示」から「ナビゲータ」を選ぶ。
↓
ナビゲータを表示後「Indicators」フォルダを開く。
↓
フォルダを開くと「SpreadMeter」が入ってるはずなので、それをチャート上にドラッグ&ドロップすれば、
チャート上に今現在のスプレッドが表示されるようになるはず。
おわり。