今現在お金がなくて辛い人、困ってる人、
貧乏で暇なしの理由などについての記事。
ミニマリズムでなぜ幸せになれるのか、
ミニマリストな生活を送る事で、なぜお金が貯まるようになるのかなど、今回はそこら辺についての話。
【貧乏暇なしで辛い人向け】なぜお金がないのか?その理由
まず初めに、あなたにお金が足りないのはなぜか、
それはあなたはまず物を持ち過ぎているという事。
無駄な物を買い過ぎ、無駄な物に時間とお金を使い過ぎ
物をもつ事はあなたを幸せにしない。
消費や浪費は人を幸せにしないという事。
【ミニマリストの考え方】消費は人間を不幸にする。浪費癖、消費脳とは一種の病気
浪費癖や消費脳、例えばネットショッピング中毒なんかもそう、一種の病気、中毒、禁断症状なんですね。
資本主義においてのお金稼ぎゲームというのは、今後も一生続いてく訳で、
いつまで経っても終わりがなく、キリがないという事。
欲しい物が手に入って、幸せなのはその瞬間だけで、
手に入れたところで、決して物欲はなくならずむしろ逆で、
次々とその物にたいしての不満が出てきたり、足りない部分を補おうと、また次が欲しくなっちゃう。
消費やものに支配されて、自分にとって本当に大切な物が見えなくなる。
あれも必要、これも必要という洗脳状態で中毒。
例えば、ネットショッピング中毒なんかもそうで、
本当はいらないもの、必要のない物のはずなのに、これも買わなきゃあれも買わなきゃという消費脳になってるという事。
毎日スマホに張り付いて、その買いたい物について調べたり厳選したりと、そこに時間とエネルギーを無駄に使ってる訳ですね。
自分の欲求を満足させる方法が間違ってるという事。
消費や浪費というのは、その時だけの快楽で薬物なんかと一緒で、一種の病気、中毒で、スマホ中毒なんかも同じ。
アプリやSNSなんかもそうで、裏側では頭のいい人たちがこぞって集まって広告を作ってたりする訳で、
それを見て消費者達が、自分にとって実は必要のない買い物をしちゃう。
ミニマリスト、ミニマリズムで幸せになれる、お金が貯まるようになるからくり
ミニマリストになる事で、なぜお金が貯まるようになるのか?という事については、
などなど。
ミニマリストな生活を送る事で、物から解放されて自由になれる。
その結果、ストレスが減るし、生活がシンプルになる事で自分のやりたい事が見えてくる。
物を減らす事で、お金と時間とエネルギーが増える。
ミニマリズムな生活を送る事、ミニマリストになる事によって、
物や物事に対して、質で考えるようになってくる。
その結果、質のいいものだけを周りに持てるようになる。
他にもミニマリストになるメリットとしては、他人と自分を比較しなくなるようになれるという事。
物を持つ事、買い集める事ってきりがない。
物を所有しても、いつまで経っても幸せにはなれない。
資本主義の消費文化に脳をやられてしまってる訳ですね。
これはいらないものなんだと気付ける開放感と、消費脳から解放される事によって、
自分にとって、本当に必要な大切な物だけを手に入れる自由を手にする事が出来るという事。
消費脳や浪費癖から解放される事によって、より自由を手にする事が出来、
その結果、その浮いた分の時間やお金を、より良い方向に使えるようになり、人生がより良い方向に向かっていくという事。
ミニマリストの考え方や暮らし、メリット:まとめ
という事で、上にも書いた通り、ミニマリズム、ミニマリストな生活を送る事で、
よく勘違いされがちなのが、ミニマリズム、ミニマリストな生活というのは、
別に貧乏でも、お金をケチってる訳でもないという事。
無駄な物を買わない、持たない、無駄金を使わないというだけの事で、
人生からいらないもの、必要のないものを排除するだけ。
ただみんなそのやり方、方法を知らないだけで、
もしくは、そういった事が辛いという人は、単に消費脳で、浪費癖がついちゃってる。
自分にとって、何が本当に必要なものかというものが全く見えていない状態。
世の中の殆どの物が、実はいらないもの、必要のないもので、ほとんどのものが単に周りに欲しがらされてるだけ。
自分にとって、本当に大切な物や事が見えるようになれば人生の満足度が上がる。
筋トレやダイエットも関しても同じ事で、これは実際にやってみて身を持って体感してみないと分からない事。
筋トレやダイエットをするにあたって、ジャンクフードやスナック菓子、デザートなんかは必要ない訳で、
単純に無駄なものを食わなきゃ痩せていくというだけで、余分に脂質やカロリーを摂り過ぎているからその分無駄に太っていくだけ。
ただし、世の中には誘惑が多く、街中いろんな広告なんかも張り巡らされている訳で、
ミニマリズムとは、そういった無駄なものに時間とお金や思考を使わなくなるから、その空いた隙間分、人生が充実するという訳。
無駄遣いの習慣を断ち切る事、
物に縛られる生活から抜ける事が出来ると、自分にとって優先度の高いもの、事が見えてくる。
ものに支配されて、買う事をやめるとその分の自由が手に入る
浮いた時間とお金をもっと別のところに使えるようになる事で人生の満足度がアップする。