FXやるとすぐに借金まみれになるんでしょ?
今すぐにでも辞めるように言った方がいいよね?
【投資・副業・トレーダー】FXって怖い?怖くない?借金だらけになる?ギャンブル?本当に勝てるの?
という事でこんにちは。「ヨロ」と申します。
FXって怖いんでしょ?という話について、
結論から言うと、全く怖くないよという事で今回はその理由について。
FXが全く怖いものではない理由:デモトレードがあるから
まず、初めに言っておくとFXは怖くないです。その理由としては、
デモトレードがあるから
実際に自分が確実に勝てるようになるまではずっとデモトレードで練習や検証を重ねる事が可能。
しかも、デモトレードは無料だし自分の金じゃないからいくらでもやりながら勉強が出来る。
ある程度コンスタントに勝てるようになるまでいくらでも、何なら何年でも練習する事が可能。
もし永久に勝てなければ、そのままFXをやらなければいいだけの話で、そこの判断を実際にFXを始める前に出来る。
ね。何も怖くないでしょ?
個人的には何でやらないの?という位に素晴らしいものだと思う。
ただ、正直なところデモトレードをずっとやるのもいいけど、実際に自分のお金を使ってやるのとでは結果が全く変わってくる。
なので、デモトレードである程度慣れたら、まずは自分のお金を使って出来るだけ小額から
もしくは、ロットを下げて試しにやってみるというのが大事。
デモトレードで勝ちまくっていたとしても、実際に自分のお金を使ってのトレードだと全く結果が変わってくるというのザラ。
ここで僕の話をすると、1ヶ月間全勝する事とかも決して珍しい事ではない。
たまにめちゃくちゃ負ける事もあるけど、トータルで損をするという事はまずない。
だからと言って他人に気軽におすすめ出来るかといったらそういうものでもない。
人それぞれ性格や、向き不向きなんかもあったりするからこればっかりは何とも言えない部分ではあるけど。
そのためにせっかくデモトレードなんかもあるんだし、まずは試しにやってみれば?というスタンス。
デモトレードでダメならダメで早く見切りをつけるというのもありだと思う。
お金を稼ぐ方法なんかは他にいくらでもあるし。
ただし、こうなっちゃった場合はちょっと怖いかも?
ギャンブル脳になっちゃったり、資金を過剰に追加しちゃったり、
大きく儲け過ぎようとしちゃったり、それが原因で借金しちゃったり、
これはその人自身の資金管理能力によるもの。全て自身の自己管理能力のせい。
でもこれはFXに限らずパチンコだって競馬だってなんだってそう。
何事もやってみるまでは全ての物事が怖い。
僕も昔、FXをやった事のない時はイメージだけでFXは必ず損するものという風になぜかそう思い込んでいた。
僕の周りの友達も同じ認識で、実際に自分で調べたり勉強したり取引をした事がないのにも関わらずそんな感じ。
FXに限らず、まずは何でもやってみる事が重要で、
怖い怖いと行動出来ない → 行動をしないと何も得るものがない → 貧乏マインドの出来上がり。
昔は海外旅行だって怖いものだと思ってたけど、いざ実際にやってみると意外と簡単で学べる事もとても多い。
それは留学だってワーキングホリデーだって海外移住だって何だってそう。
FXも最初は怖かったけど調べれば調べるほど、やってみればやってみるほど、
なるほどなるほどと思える事ばかりで、
今となっては「何でもっと早くからやってなかったんだろう?」という感じ。
何で何も知らない内から否定ばかりしてたんだろうとそんな感じ。
ただ、実際にFXで借金まみれになってる人がいる事も事実で、それもきちんと理由があるので、
自分達はそういった事にならない為にも、きちんと自分の中でルールを作ってコツコツと頑張るだけ。
最後に
という事で今回はFXは思ってるよりも怖くないよという事と、
きちんと調べて知った上できちんと怖がりましょうという事。
とりあえずまずはデモトレードでいろいろと検証してみて、いざ勝てるようになったら、
まずは実際に自分のお金を使って小額から少しずつ慣れていく事と、
レバレッジをむやみにかけ過ぎないという事と、あとは通貨を絞るのもあり。
資金の増減にビビらなくなったらそこでまた少しずつ資金を追加していけばOK。
と、そんな感じ。
もしデモトレードで全く稼げず負けまくりという事ならさっさと見切りをつけるというのもありかも。
最初に言ったように、お金を稼ぐ方法なんかは他にいくらでもあるし。
人によって合う合わないもあるし。
という事で、今日のところはここら辺で終わり。
コメント