今回は、安全でおすすめの海外FX業者という事で、
個人的におすすめ出来る海外FX業者としては、
「ゲムフォレックス(GemForex)」と「XM」のみで、
この2つの会社以外は過去にも散々調べ回った結果、出金拒否などの話だったりといろいろな問題があってダメ。
僕自身は基本的に国内在住の人に関しては、海外のFX取引業者の利用はすすんでおすすめはしていないのだけど、
それは国内在住の人に関しては、海外のFX取引業者を利用している場合だと、場合によっては税金面で不利になる事があるから。
僕自身も日本国内にいる時は国内のFX取引業者を使っていて、それでも僕が海外のFX取引業者を利用している理由というのが、
と、こんな感じで、
住む国によっては、FXの取引で得た利益に対しての税金が0円というのがあるのに対し、
日本のFX取引業者を使う場合、日本に住んでいようが海外在住であろうが、得た利益に対して毎度20%の税金がかかってくる。
そんな中で、基本的に僕が海外に住んでいる間は「ゲムフォレックス(GemForex)」の利用がメインで、
「XM」に関しては、ここ最近は使っていない。
今回はこれらの業者をおすすめ出来る理由や、出金拒否などに関する話なども含め、いろいろと書いてみました。
おすすめの海外口座とその理由【低スプレッドで取引手数料が安い】
という事で、まず僕が海外FX業者のメインとして使ってるのが「ゲムフォレックス(GemForex)」のノースプレッド口座。
理由としては、まず単純に手数料が安いという事。
海外のFX業者にしては珍しく取引手数料が無料の上に、スプレッドの狭さが国内のFX業者並みのレベルという事。
それに加えて入金手数料も出金手数料も無料。
スプレッドに関して言えば、例えば国内のFX業者だとドル円のスプレッドが、0.2pips前後というのが基本で、
それが「ゲムフォレックス(GemForex)」のノースプレッド口座の場合も同じく、0.2~0.5pipsの間をいったりきたりといった感じで、
海外のFX業者でここまでスプレッドが狭いのは「ゲムフォレックス(GemForex)」だけ。
例えば海外のFX業者だと、もし仮にスプレッドだけが狭かったとしても、
他にも毎度取引の度にかかる「取引手数料」なんかがかかってくるというのが基本。
日本のFX業者だとこの「取引手数料」がない事が基本で「ゲムフォレックス(GemForex)」も国内業者と同じタイプ。
ただし、ボーナス狙いとかの場合はノースプレッド口座の申込は出来ないので、
その場合は他の海外FX業者と同じようにスプレッドが広くなってくるため、
そうなると「ゲムフォレックス(GemForex)」の別口座か「XM」を使うという事も選択肢に入ってくる。
これらの海外FX業者の評判について
ここら辺の会社に関しては、個人的に使っていて今までそこまで不便さは感じた事はないのだけれど、
たまに指値に引っかかってるのにも関わらず、約定しないというような事があったりはするかも。
とはいっても、0.1~0.2pips位のズレだと思う。
安全面に関していえば「XM」の方が上かも。
【安全?】海外FX業者のライセンスについて:GemForex・XM
まず「ゲムフォレックス(GemForex)」のライセンスに関しては、ニュージーランドの金融ライセンスを取得済とは言ってはいるけれど、
「ゲムフォレックス(GemForex)」が取得したライセンスというのが「FSPR(Financial Service Providers Register)」というもので、
「FSPR」への登録だけであれば、基準さえ満たしていれば登録自体は簡単に可能なもので、
特別な審査なんかは全く必要としないタイプのもの。
ニュージーランドで正式に認められているライセンスというのが「FMA」というもののみで「FSPR」とは全くの別物。
なので個人的には「FSPR」に関しては、金融ライセンスと呼べるには程遠いもので、ライセンスはあってないようなものという位の印象。
まぁ、金融ライセンスが全くないよりかはましくらいに思っておけばOKなレベルかなーと。
その点は上にも書いた通り、安全性に関していえば「XM」の方が上だとは思っていて、世界的にも有名で信頼の高い業者。
理由としては「XM」が取得したライセンスというのが「セーシェル金融庁のFSA」
このライセンスに関しては、世界的に見ても審査基準が非常に厳しいという事もあり「XM」の信頼性に関しては問題ないという声が多め。
ただしスプレッドが多少広いので、僕自身はこれが理由でここ最近XMは利用していない。
ただ少額からのハイレバレッジで、一気に大金ゲットを狙うというようなタイプの人に関しては、
スプレッドに関してはそこまで気にする必要はないので、選ぶ業者の選択肢としては、この「XM」か「ゲムフォレックス(GemForex)」のみ。
あとはレバレッジがめちゃくちゃ高いのにも関わらず、どんなに損をしたとしても追証がないというのが強みで、それが海外FX業者を使う利点でもある。
日本の業者だとまずそんなハイレバ取引なんかは出来ないし、下手すると追証なんかもある。
【評判】これらの海外FX業者の出金拒否の噂などについて
ここに関しても僕自身は今のところ出金拒否にあった事はないし、
「ゲムフォレックス(GemForex)」側も、今までにそういった事はないと言っている。
それに加え、僕も以前に実際に「ゲムフォレックス(GemForex)」を使用する前は、そこら辺の噂が心配だった事もあるので、
インターネットやツイッターなんかで散々調べまくったのだけど、今のところみんなちゃんと出金出来てるし、
個人的には、今のところはここら辺に関しては問題ないとは感じている。
ただし他のFX業者に関しては、出金拒否なども問題もあるため、個人的にはあまりおすすめはしていない。
海外FX業者を利用する際の注意点
海外のFX業者だとやっぱりレバレッジが効くので、資金管理がとても大切で、
無限ナンピンなんかをして死なないようにという事だったり、
とはいえ海外FXの取引業者を利用する理由というのは、やっぱり少額から一気に稼ぎたいという人ようなタイプの人達であったり、
あとは海外在住、税金に関する部分であったりといろいろとあると思う。
そんな中でも「ゲムフォレックス(GemForex)」のノースプレッド口座であればスプレッドも狭いので、コツコツ型には向いてると思う。
僕も使ってる安全でおすすめの海外FX業者【低スプレッド・入金ボーナスあり】まとめ
という事で今回は、僕自身も実際に使ってる海外FX業者についての話で、
過去にも散々いろんな業者を比較して調べ倒した結果、今のところ信用出来る海外FX取引会社は「ゲムフォレックス(GemForex)」と「XM」だけ。
もし国内FX業者と同じレベルのスプレッドで、堅実にコツコツと取引したいという事なら「ゲムフォレックス(GemForex)」のノースプレッド口座一択だし、
スプレッドなんか全く気にしないよという人に関しては、どっちでもOK。
「ゲムフォレックス(GemForex)」に関しては、最大レバレッジが1000倍で、
「XM」に関しては、口座の種類にもよるけど、500倍~800倍なので、
少額からハイレバでガンガンに稼ぎたいというタイプ人には、海外FX業者を利用する事はおすすめ(しかも追証なしのゼロカットシステム)
ただし何度も言うように海外FXはこれだけレバレッジが効くので、資金管理にだけは注意。
あとは海外に住んでると日本の国内FX業者を使えないという事もある(海外からだとアクセス出来ない業者もある)
(そもそも海外在住の人が国内のFX取引業者を利用するという事は推奨されていないみたい)
なので海外FX業者を使う人というのは、例えば今現在海外在住だったり、税金対策の問題なんかがあったり、あとはハイレバでガンガンにやりたいとか。
基本的に海外のFX業者というのは、日本に住んでいる人達を対象としたサービスではないみたい。
なので今現在国内在住の人に関しては、国内のFX取引業者を使った方が安心かも。
それでも海外のFX取引業者を利用したいという場合は、
自分でしっかりと考えてメリットとデメリットを理解した上で、なおかつ自己責任でという事になるし、
僕自身もメリット、デメリットを理解した上で使っているし、そもそも海外からだと国内のFX取引業者が使えないこともある。
まぁしかし今回紹介した業者に関しては、僕自身も今のところは問題なく不便なく使えているのでおすすめ。
とりあえず登録自体は無料だし、数分で登録が出来る位に簡単なので、
新規口座開設ボーナスと入金ボーナスでゲットした金額で、
試しに一度取引をしてみて、FXが実際にどんな感じかというのを見てみるのもいいかも。
「ゲムフォレックス(GemForex)」の新規口座開設(無料)はこちらから
「XM」の新規口座開設(無料)はこちらから