今回は、ロシア語のアルファベット(キリル文字)と、基本的な単語と文法+5W1H(旅行用)を、
自分が後から見返すためにまとめておこうかなという記事で、完全に自分用。
僕自身は今現在、日本語、英語、中国語、韓国語が話す事が出来て、その中でも今一番好きで興味がある言語が中国語。
ただ、ここ最近、コロナが落ち着いた後に、ジョージアやアルメニアに少しの間住もうかなとも考えていて、
その際に、ほんのちょっとでもロシア語が話せると、何か素敵な事が起こるんじゃないのかなと。
実際にジョージアやアルメニアでどの程度ロシア語が話されているかは分からなかったので、ある知人に聞いてみたところ、
大体、70%のアルメニア人と、50%ジョージア人がある程度のロシア語を理解出来るみたい。
という事で今回は、基本的なアルファベットや、基本的な文法や単語なんかについて軽くまとめてみる事に。
世界を見渡すと、意外とロシア語が使われてる国も多いので、ほんのちょっとでも覚えておくと割と有用かも。
【ブログ】海外移住しやすいおすすめの国ランキング!移住方法やビザについて!出来るだけ簡単にビザなしも
ロシア語のアルファベット(キリル文字):33文字
ロシア語のアルファベット(キリル文字):33文字
А Б В Г Д Е Ё Ж З И Й К Л М Н О П Р С Т У Ф Х Ц Ч Ш Щ Ъ Ы Ь Э Ю Я
А=アー
Б=ブエー
В=ヴェ
Г=ゲー
Д=デー
Е=イエ
Ё=ィヨー
Ж=ジェー
З=ゼ
И=イル(巻き舌)
Й=イクラートゥカヤ(巻き舌 )
К=カー
Л=(英語のLと同じ発音)
М=エム
Н=エン
О=オー
П=ヴェ
Р=エル(巻き舌)
С=エス
Т=テ
У=ウー
Ф=エークル(巻き舌)
Х=ハ
Ц=ツェー
Ч=チエ
Ш=スャー
Щ=シャー
Ъ=ドゥビョールデズナク
Ы=ウ
Ь=ミヤーヒキズナーク
Э=エー
Ю=ユー
Я=ヤ
ロシア語の基本的な単語(旅行用)
私=Я(ヤ)
あなた=Вы(ウィ)
行く=иду(ドー)
食べる=ем(イヤム)
飲む=пью(ビユ)
好き=нравится(ヌラレッツァ)
嫌い=не нравится(ニヌラレッツア)
いい=хорошо(ハラショー)
悪い、良くない=плохой(ドアホイ)
これ、それ、あれ=Это(ベタ、アタ)
そこ=туда(タダ)
ありがとう=Спасибо(スパシーバ)
こんにちは=здравствуйте(ズドゥラストイチェ)
ごめんなさい=Извините(ビズィニーチェ)
いくらですか?=Сколько стоит?(スコイタ ストイト)
ロシア語の基本的な文法
私これしたい=Я хочу это сделать(ヤ ハチュ イト ゼラツ)
私これ出来る=Я могу сделать это(ヤ マゴ ゼレツ エタ)
あなたこれ出来る?=Вы можете сделать это?(ウィ モシティ ゼレツ エタ)
ロシア語の基本的な文法:5W1H(何、どこ、いつ、なぜ、誰、どうやって)
What=Что(スト)
Where=где(ンジェ、グジェ)
When=Когда(カグダ)
Why=почему(ピシモ)
Who=кто(クト)
How=как(カク)
ロシア語のアルファベット(キリル文字)と、基本的な単語と文法+5W1H:まとめ
今回の記事は完全に自分用なので、他の人にとっては参考にならない部分もあるかもだけど、
今現在、もしもロシア語に興味があって、ほんのちょっとでもロシア語を覚えたいという人にとっては、参考になる部分もあるのかも。
ただ、書いてる内容や単語なんかに関しては、あまり参考にしない方がいいと思う。
なので今後も、正しい情報や言い回しなんかに関しては、
実際にロシア人に聞いたりした後に、追記だったり修正だったりとしていくので、また気が向いたら見に来てもらえればと。
コメント